操作マニュアル 管理画面の仕様・項目ガイド よくあるご質問

お届け先入力画面に項目を追加する(選択方式)

このページでは、買い物カゴの「お届け先入力画面」で表示される、選択方式の入力項目を追加する手順について解説しています。

選択方式の入力項目とは?

買い物カゴの「お届け先入力画面」には、テキストボックスの他、複数の選択肢から希望の内容を選ぶ「選択方式」の入力項目を設定することができます。選択方式を利用することで、注文者の入力を簡略化することが出来ます。

選択方式として以下の3パターンを用意しています。各選択方式の違いは、下記の<ラジオボタン・チェックボックス・プルダウンの違い>画像をご参照ください。

  • ラジオボタン
  • チェックボックス
  • プルダウン

<ラジオボタン・チェックボックス・プルダウンの違い>

操作手順

あらかじめ、ブログ管理画面にログインしておきましょう。

1.ブログ管理画面で「ツール管理」をクリックします。

→ツール管理画面のTOP「管理メニュー」が開きます。

2.「買い物カゴ管理」-「買い物カゴ設定」をクリックします。

→「買い物カゴ設定 : 管理項目登録」画面が表示されます。

3.「管理項目登録」画面で「送信」ボタンをクリックします。

→「テストメールの確認・管理項目登録の確認」画面が開きます。

4.「テストメールの確認・管理項目登録の確認」画面で「登録して次へ」をクリックします。

→「入力項目登録」画面が開きます。

5.「入力項目登録」画面で入力項目を追加します。

選択方式を使用したいとき、「項目名」は「コメント1」、「コメント2」、「コメント3」等の「コメント項目」を利用します(※1)。

6.各入力項目に、必要な情報を入力します。

まず「サイト上での表示名 」を入力します(※2)。

次に、その項目の選択方式を「ラジオボタン」「チェックボックス」「プルダウン」のなかからどれにするか、指定します(※3)。

【ラジオボタン】
複数の選択肢のなかから、1つだけを選ばせたいときに使用します。

【チェックボックス】
複数の選択肢のなかから、複数の項目を選択できるようにしたいときに使用します。

【プルダウン】
複数の選択肢のなかから、1つだけを選ばせたいときに使用します。 クリックしないと選択肢が表示されないため、たくさんの選択肢を省スペースで提供できます。

最後に、「選択肢」欄を入力します。「選択肢」欄は、選択させたい文字列をひとつずつ改行して入力します(※4)。

7.全ての入力項目を設定後、「次へ」ボタンをクリックします。

→確認画面が表示されます。

登録前に実際の「お届け先の入力画面」の見え方を確認するには、「次へ」ボタンの隣にある「実際の画面を表示」ボタンをクリックします。

8.「入力項目登録」画面で入力した内容を確認します。

間違いがなければ「登録して次へ」ボタンをクリックします。

訂正したい場合は「ひとつ前の画面に戻る」をクリックして、前の画面に戻って訂正してください。

→「自動返信メールの設定」画面が表示されます。

9.「自動返信メールの設定」画面で「次へ」をクリックします。

→ 「自動返信メールの確認」画面が表示されます。

10.「自動返信メールの確認」画面で「登録」をクリックします。

→「買い物カゴ設定が完了しました。」と表示されます。

変更作業は以上で完了です。

訂正したいときは画面右下の「買い物カゴ設定に戻る」をクリックして、最初の管理項目登録に戻って訂正して下さい。